学校法人大宮福島学園 植竹幼稚園のホームページへようこそ!|さいたま市|キリスト教|うえたけようちえん|一時保育|預かり保育|

qrcode.png
http://uetake.ed.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
学校法人大宮福島学園
植竹幼稚園
〒331-0805
埼玉県さいたま市北区盆栽町463
TEL.048-663-7048

-----------------------------
182800
 

子ども会

 

子ども会

子ども会
 
 ◆植竹幼稚園では、毎月子ども会を行っています。
 ・原則第3土曜日です。
  ※詳しくは、2023年度子ども会年間行事予定をご覧ください。
 ・時間 10時~11時30分
 ・小学生、中学生が参加できます。
 ・卒園生だけでなく、誰でも参加できます。
 ・礼拝の後、みんなで楽しく過ごします。
 

子ども会について

子ども会について
 
8月の子ども会について
いかがお過ごしでしょうか?
 
さて、8月の子ども会は小学生以上の参加となります。
今回はユニセフの方に来ていただき、平和についてお話しいただきます。
ぜひお越しください。お待ちしております。
 

2023年度 子ども会年間予定

2023年度 子ども会年間予定
 
2023年度 子ども会 年間予定
 子ども会のお知らせ
 
コロナ禍も落ち着きましたので、子ども会を実施したいと思います。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
予定は下記の通りです。
 
4月15日(土)
5月20日(土)
7月15日(土)
8月26日(土)(小学生以上)
9月16日(土)
10月21日(土)
11月18日(土)
12月23日(土)(小学生以上)
1月20日(土)
2月17日(土)
 
※6月、3月は休会です
 
 
2023年度 4月子ども会
2023年度の子ども会がスタートしました。雨のなかではありましたが、たくさんの子どもたちが子ども会に来てくれました。
1年生は小学生として、またそれぞれ一つ大きな学年になって、礼拝を守りました。分級ではイエス様の復活を覚え、イースターエッグづくりなどを久しぶりに会う友だちや先生と作りました。
今年度もどうか、皆さんが神様に守られて、平和のなかに歩む1年となりますように。
 
 
「わたしは復活であり、命である」ヨハネ11:25
 
2023年度 5月の子ども会
5月の子ども会も雨の中ではありましたが、多くの子どもが参加してくれました。
子ども会後半は雨も上がり、1年生ではドッチボールでたくさん体を動かし、楽しみました。
他学年では、室内でカードホルダー作りやビンゴ、工作などそれぞれの場所で久しぶりに会う友だちと楽しいひと時を過ごしました。
6月の子ども会は予定通り休会となります。また、7月にお会いできることを楽しみにしています。
新学期が始まって約2か月、疲れを覚えている方もいるかと思います。
ですが、いつも神さまがそばにいてくださる事を忘れないでいてくださいね。
 
「聖霊によって神の愛がわたしたちの心に注がれている」(ローマ5:5)
 
 
7月の子ども会
7月の子ども会は近隣小学校の土曜授業と重なってしまい少ない人数となりましたが、今月からつぼみ組の子どもたちも参加し、つぼみ組さくら組共に礼拝を守り分級では外で水遊び、シャボン玉づくりを楽しみました。小学生以上では、牛乳パックを使い鉛筆立てを作りました。
来月8月の子ども会は第4土曜日8月26日になります。小学生以上のみとなります。体に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。また8月の子ども会で皆さんに会えることを楽しみにしています。
 
「わたしが与える水を飲む者は決して渇かない」ヨハネ4:14
 
 
 
 
 

8月の子ども会

8月の子ども会
 
8がつこども会
8月の子ども会は「平和について」ユニセフの方を招いてお話を聞いたり絵本を見ながら
世界の実際に少し触れる機会になりました。当たり前にある水や食べ物など世界では当たり前ではないことを知り、私たちに出来ることは何か考えるきっかけになったかと思います。
 
 
聖書「キリストはわたしたちの平和であります」 エフェソ2:14
 

9月 子ども会

9月 子ども会
 
9月の子ども会
 
2か月ぶりに在園生、卒園生共に行った9月の子ども会。
暑さはありましたが、礼拝をまもり分級ではどの学年も外で体を動かし楽しいひと時を過ごしました。
1,2年生では懐かしいリレーやドッジボールを汗をかきながら思い切り楽しんでいました。高学年では園庭に落ちている葉っぱクイズを行いました。だんだんと葉の色も変わり季節の移り変わりを少しずつ感じますね。
今年度の運動会は10月7日(雨天時10月9日)となります。卒園生の参加プログラムはありませんが、ぜひ見に来てくださいね。
まだまだ気温の高い日が続きますが、来月の子ども会もお待ちしています。
 
聖書「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である」(ヨハネ15:5) 
 
 
 
 
 
 
 

2月の子ども会

2月の子ども会
 
2023年 2月
 2023年2月の子ども会は気候も穏やかな中で、久しぶりの子ども会を開くことができました。来てくれた皆さんも、待っている先生方も顔を見合わせ、自然と笑顔となり朝の時間を過ごしました。子ども会の分級ではそれぞれの学年がドッヂボールや室内などのゲームをして過ごすことができました。卒園生は礼拝を守る事も懐かしく、賛美歌を歌ったり、お話を真剣に聞いていました。3月の子ども会も全てが守られて、行われますように祈りたいと思います。
ヨハネ14:1「心を騒がせるな。神を信じなさい。そして、わたしをも信じなさい。」
 

3月の子ども会

3月の子ども会
 
 3月の子ども会は、雨の中の開催となりました。昨日は第68回の卒園式を祝福のなか行えたことを感謝します。
今日はつぼみ組の在園児と、卒園生で子ども会しました。いつものように礼拝を守り、その後、室内で分級を行いました。
栞つくりやイースターエッグのカード描きからパズル遊びをしたり、絵の中に隠れているお化け探しなどそれぞれの分級を楽しむ事ができました。感謝します。
 善いサマリア人 ルカ10:37 「行ってあなたも同じようにしなさい」 隣人を愛しなさい。と聖書の教えが隣人を自分のように愛するとはどういうことでしょうか? 1・2年生の皆さんがひと時、話し手の佐々木先生の口を通して、神様の考えに耳を傾け心を寄せる時間となりました。今、心を痛める事が多く起こる世の中にあって、それでも今私たちができる親切とは考える事ができたように思います。
 来年度も皆さんをお待ちしています。
2023年度子ども会の予定です。4月15日(土)5月20日(土)7月15日(土)8月26日(土){卒園生対象}9月16日(土)10月21日(土)11月18日(土)12月23日(土){卒園生対象}1月20日(土)2月17日(土)
 6月と3月は休会となります。来年度の子ども会が祝福の中行われることを、お祈りします。
<<学校法人大宮福島学園 植竹幼稚園>> 〒331-0805 埼玉県さいたま市北区盆栽町463 TEL:048-663-7048